こんにちは、現役テニスコーチのゆんです!
2022年全豪オープンテニスで、自身初のグランドスラム3回戦進出を果たしたダニエル太郎選手についてまとめました!
ダニエル太郎選手のプロフィール
☑名前:ダニエル(カルロス)太郎
☑国籍:日本
☑出身:米ニューヨーク
☑生年月日:1993年1月27日
☑身長:190㎝
☑体重:76kg
☑プロ転向:2013年
デ杯日本代表としても活躍しており、日本を代表するプロテニスプレーヤーです!アメリカ人の父と日本人の母の間に生まれ、妹がいる。(米ペンシルバニア大学卒、現在はプロ活動しているそうです。)
14歳の時に、愛知県名古屋市からスペイン移住。名古屋にいる時は、ロングウッドジュニアテニスアカデミーに所属。(https://www.longwood.co.jp/news/2164.html) 長身、長い手足を生かしたザ・スペインテニスのような粘り強いストロークが武器。
アメリカは二重国籍を認めていますが、ダニエル選手は日本国籍を取得しているため、デ杯や五輪は日本代表として出場しています。
自身のSNSでは、オフの過ごし方やトレーニングの様子などをよくアップしています。
試合やトレーニングをしているかっこいい姿もありますが、カフェに行ったり、友人と遊んでいる様子もたくさんありました!見るたびに親近感湧いてきました(笑)
ダニエル太郎選手のSNS👇
美人な彼女も!?
自身のSNSでもたまに登場していますが、モデルの立野リカさんと付き合っているみたいですね!
立野リカさんも、テニスは相当な腕前なのだとか、、、。
現在もお付き合いしているかは不明ですが、そのあたりプライベートなので軽く流します。
使用ラケット(中身は旧モデル??)
ダニエル選手と言えば、バボラのピュアドライブですね!色々調べていると、ジュニアの時からピュアドラユーザーみたいですね!パーソナルスペックについては出てきませんでしたが、ノーマルのピュアドラに7g荷重していることを明かしていました!プロ選手が使用するラケットとしては、軽い部類ですね。
モールド自体は2012年のピュアドライブではないかと思います。
2012年モデルと2015年モデルは、コアテックスが目視でき、それ以降のモデルでは内蔵されています。(わかりやすい写真がありませんでした、、、)
また、グロメットのバンパー部分の形状が2012年モデルと同じであることから、おそらく2012年モデルのピュアドライブに2021年モデルのペイントジョブを施していると考えられます!

ちなみにグリップサイズは3でシンセティックグリップだそうです!
使用ガット
現在はRPMパワー(ブロンズ)を48ポンド前後で張っているそうです。
使用ガットについても、動画で話していました!
着用ウェア(シューズなど)
rocheやOakleyのウェアを着ている時期もありましたが、2021年頃からMIZUNOのウェアを着ていますね!
シューズはDIADORAからこれまたMIZUNOに変わっています。
また、インソールはFUSION-FLEXIのものを使用しているそうです。
まとめ
長い手足を生かした、スペイン仕込みのストローカー
ラケットは長年、バボラのピュアドライブを愛用
中身は旧ピュアドラで、ペイントジョブ?
ストリングは、2020年発売のRPMパワーを48ポンド前後でセッティング
シューズを含めたアパレル系は、すべてMIZUNO
2022年、素晴らしいスタートを切ったダニエル太郎選手!
今年の活躍が楽しみです!
コメント