2021年の「全日本選手権」でシングルス準優勝、ダブルスベスト4の好成績を挙げた今井慎太郎選手。
2022年の日本リーグから、NEWピュアストライクVSをテストしていたそうです!
それまでは、旧モデル(2017年モデル)を使い続けていましたが、ついにラケット変更か?というところで、詳しく見ていきましょう!
今井慎太郎選手のプロフィール

☑名前:今井 慎太郎
☑出身:神奈川県
☑出身校:湘南工科大学付属高等学校→早稲田大学
☑生年月日:1993年9月7日
☑身長:179㎝
☑体重:75kg
☑プロ転向:2016年
今井選手と言えば、爆裂フォアハンドですよね!YouTubeの動画にもたくさんありますが、見ていて爽快です!でも、テニスを始めたのは10歳と、プロの中では遅い方なんですね。
隙あらば、回り込んでフォア!隙が無くても、回り込んで打てるフットワークも持ち合わせています。
「全国選抜高校テニス大会」で優勝、大学時代には「全日本学生室内テニス選手権」では単・複優勝など、学生時代から活躍していました!
2016年の大学卒業後、プロに転向しています。2018年の「全日本選手権」のダブルスで優勝、昨年2021年の「全日本選手権」では、シングルス準優勝、ダブルスベスト4という成績を残しています!
さらにさらに、つい先日終わった「テニス日本リーグ」では、チームの優勝に貢献し、MVPにも選ばれ、勢いに乗っている選手です!
使用ラケット
11歳ごろからずっとピュアストームシリーズを愛用していたみたいですね。ピュアスト歴17年!ピュアストシリーズへの愛を感じます✨
ピュアストーム→ピュアコントロール→ピュアストライクVS
と変わっていきましたが、基本的にラケットの形状は変わっていません。
そしてついに!2022年から新しくラケットを変えたようです!
2022年4月発売予定の「ピュアストライクVS」です!

色合いがピュアコントロールに戻り、ツヤありデザインでカッコいいです!!
レザーグリップが標準装備されていますが、今井選手はシンセティックグリップに巻き替えているようですね。
使用ガット
Instagramで、バボラのRPMパワーをおすすめする投稿がありました!

実際は、バボラのRPMブラスト125 × タッチトニック130を55×51ポンドで張っているようです。
着用ウェア
ウェア、シューズ共にニューバランスを着用していた今井選手。
2020秋から、ウェアのみハイドロゲンに変わっていました!

シューズは変わらず、ニューバランスですね!
まとめ
ラケットは「ピュアストライクVS 2022」4月発売予定
ウェアはハイドロゲンで、シューズはニューバランスを着用
一見、ハードヒットシングルラーかと思いきや、ダブルスもこなす器用な今井選手!
昨年末からさらに勢いに乗り、ラケットも新たにしたことで、さらなる活躍の予感です!
今後の今井選手の活躍に注目ですね!
コメント