こんにちは、現役テニスコーチのゆんです!はてなブログからWordpress移行するのにかなり手こずっておりました。サイトのデザインは少しずついじっていこうと思います。
今回は、私が幹事を務めることになった「Fleek関西」の活動や詳細について書いていきます!関西でテニスをしたい!レベルの高い人たちと練習したい!追い込みたい!という方、ぜひ一度遊びに来てください!

About Fleek関西

母体となるFleek東海同様、最強のサークルになるべく、活動していきます!いつかは、Fleek東海 VS Fleek関西で対抗戦をしてみたいと勝手に思っています(笑)
毎週土曜日
13:00~17:00の間(2~4時間)
大阪を中心に活動していく予定です!
会員制度
Fleekでは、会員制度を設けています。会員費3000円(払いきり)で会員になることができ、以降の練習会は会員価格(一回1000円)で参加できます!
特典
会員特典は、①参加費が安い ②大会優勝インセンティブ ③ガット張り ④メンバー紹介制度
などがあります!気になりますよね😏
参加費が安い
ビジターだと1500円ですが、会員であれば1000円で参加できます!これから一生のうちに6回練習会に参加すれば元が取れるので、お得です!
大会優勝インセンティブ
名前の通り、大会で優勝するとお小遣いもらえちゃう制度です!テニスうまい人得ですね!大会の規模やエントリーでの注意点もありますが、魅力的ですね!
ガット張り
ガットがよく切れる方必見!持ち込みでもロールを預けても、張り工賃一律1000円!ショップに出して取りに行くのがめんどいという方!!練習会の時に私が持っていきますので、そんな手間は取らせません!
メンバー紹介制度
名前のままですが、メンバーが友人を紹介して、メンバーになってくれた場合、一回分の練習参加費がなんと免除されます!しかも上限はないので、10人呼んだら、10回練習タダで行けちゃう。あら、お得。(現金での還元はありません。)
現状まだまだ人数は少ないですが、ここからモリモリ増えてほしいな(願望)
練習会の様子


男ダブも女ダブも盛り上がりました!🎾


【第二回 定期練習会】
1/29は神戸の「アーバン六甲テニス倶楽部」で行いました!
当初は4人の予定でしたが、何とかダブルスができる人数が集まり、ホッとしました😅




ほぼ休みなく4時間男ダブ、ミックス、シングルスをしました!
さわやかイケメンもお疲れの模様でした(笑)
この回に関しては、東海で「Fleek CUP」も開催しており、そちらに出場したメンバーがいた&六甲という立地もあってか、少人数でした。たくさんテニスできたからいいことにしましょう!😁
最後に
2/5(土)の活動は、万博テニスガーデン(クレー)の予定です!今回も東海から数名来てくれるみたいなので、楽しみです!😁
目先の目標としては、Chain CUP@愛知に関西メンバーで出場することですね!それまでに仕上げておきます!
コメント